今日のチェコ共和国領域で発見された文化財はもちろん、外国の有形遺産をも所蔵し、歴史、自然、人類学、そして芸術に至るまで、広範な分野のレクションが一カ所に集められた場所、それがプラハの国立博物館です。チェコ最大にして最古の博物館の一つ、国立博物館ご見学の際には、本館のみならず、別館も是非訪ねてみてください。
国立博物館の歴史
プラハのど真ん中、ヴァーツラフ広場に本館を置く国立博物館は、200年以上前、1818年に「チェコ愛国博物館」として創設されました。その所蔵品は、貴族の自然科学部門のコレクションが中心となっていました。今日の博物館の建物は1890年に完成したもので、ネオルネッサンス様式を代表する建築物として知られています。建物は近年修復されていませんでしたが、このたび大規模な改築がなされ、オープンしたばかり。こうして見学者は再び過去の芸術品を、丹念に再現された過去の建築遺産の中で鑑賞できるようになったのです。
博物館の外部と内部の彫刻装飾、壁画、そして特にオリジナルの豪華な家具は貴重なもので一見の価値あり。
建物内部で最も重要な空間は、玄関ホール、それにつながるガラス天井に照らされた記念碑的な主階段ホール、そしてドーム型の屋根の下にあるパンテオンです。ドーム型の屋根は見学可能。ここからは、ヴァーツラフ広場だけでなくプラハのパノラマビューを眺望できます。

プラハ国立博物館―見逃せない展示の数々
進化の奇跡
この一見変わったな展示では、通常の博物館では見ることのできない、展示ケースや棚には飾られない方法で動物の世界を紹介しています。鳥が頭上を飛び回り、魚があなたのまわりを泳ぎ回ります。ホホジロザメ、ミンククジラ、世界最大のダイオウイカの模型(17メートル)、そして人気のミンククジラ(22.5メートル)など、様々な動物たちの模型がズラリ。さらに、インタラクティブな要素も盛り込まれていて、拡大されたクジラの頭を見たり、巨大な貝を閉じてみたり、ムカデを地下通路に誘導したりする体験ができます。
先史時代への入り口
国立博物館の自然史展示はヨーロッパ屈指の近代的構成で、古生代から第四紀までを網羅します。2,000点もの展示品の中でも、世界最古の陸生維管束植物であるクックソニア・バランデイの化石と、チェコで発見された唯一の恐竜、ブリアノサウルス・アウグスタイの模型はひときわ目を引きます。中生代の亜熱帯の島々、第三紀の火山地帯、そして第四紀の最後の時代を巡る旅に、さあ出かけましょう。チェコの歴史
歴史の展示では、広さ1,300 平米の部屋に2000 点の展示品が展示され、8 世紀から第一次世界大戦までのチェコの歴史を紹介しています。この展示では、チェコ共和国の国境と国家建設、アイデンティティ、言語、そしてしばしば戦争に終わる権力闘争に焦点を当てています。鉱物ホール
世界中から集められた10万点以上の鉱物コレクションから、4,000点以上を展示しています。
「人々」展
この展示は人類に関する世界で最も重要な展覧会の一つです。人類学、考古学、文化人類学を結びつけることが目的です。「人間とその祖先」と「先史時代の物語」のセクションを組み合わせたこの展覧会では、フランスの古生物アーティスト、エリザベス・デイネスによる有名な「ルーシー」をはじめとする、超写実的な模型をご覧いただけます。国立博物館は、本館、メイン展示館のみならず
国立博物館は、歴史的価値のあるもの、あるいは将来的に価値を得るであろうもの全てを保存し、展示するという役割を果たしており、そのコレクションを常設展示のみならず、短期のテーマ展示においても一般公開しています。
国立博物館の全館をご見学なさりたいという方は、時間的余裕を持って計画を立てる必要があります。一日ではとても全館を周ることはできません。分館はプラハとその周辺10ヵ所以上にあり、20以上の常設展示が行われているのです。中でも最大の常設展示(鉱物から歴史に至るまでの多様なコレクション)は、ヴァーツラフ広場に立つ歴史的な国立博物館旧館でなされています。ご見学ツアーはやはりここを起点とすべきでしょう。この歴史的建築物は地下通路で国立博物館の新館とつながっています。新館では子供博物館や 20 世紀歴史展示を見ることができます。
プラハでは、次にナプステク・アジア・アフリカ・アメリカ文化博物館の展示を鑑賞し、チェコ音楽博物館、民族学博物館、またはヴィトコフの丘国立記念碑を訪れることができます。
展示場に陳列しているものは、国立博物館所蔵物のほんの一部に過ぎません。そのため時としてある分野に特定したテーマ展示会が開催されます。展示会の最新情報は、国立博物館のウェブサイトにて、英語でご確認いただけます。